お葬式のお坊さんはどこから来てもらえばいいの?(その②紹介寺院)

お葬式のお坊さんはどこから来てもらえばいいの?

前回は「お葬式のお坊さんはどこから来てもらえばいいの?(その①菩提寺編)」

のお話でした。

では、そういったお寺さんが無い場合はどうしたら良いのでしょうか。

その場合は、葬儀社が手配をする事ができます。
基本的に、どの宗派のお坊さんも手配が可能です。

ところで「宗派」ってお分かりになりますか?
有名といいますか、耳にした事があるのではないかという所をあげると、

浄土真宗、禅宗系の臨済宗や曹洞宗、日蓮宗、真言宗などがあげられます。

ではどの宗派を選べば良いのでしょうか。
みなさん、普通はこういった事は分かりません。

目安にしているのは、ご自分の実家がどのような宗派でお葬式をしてきたのかを調べる方が多いです。

それに合わせて葬儀社に手配をしてもらいます。ただご自身の世帯で新たに宗派を決める事は全く問題がありません。

それぞれの宗派の歴史を調べて気に入った宗派にしていく事も一つの選択肢です。

次に菩提寺がある場合でも葬儀社がお寺さんの手配をする場合があります。

以前ご葬儀お手伝いをさせて頂いた、喪主の息子さんからのご相談を受けた時の事を例にします。

お父さんの事が心配で事前に葬儀のご相談をされていた時の事です。

お父さんとその息子さんは東京に住んでいます。
もともとは最近まで山梨県に住んでいたお父さんに東京のご自分の住まいへ引っ越しをしてもらったそうです。

病気が発覚してから一緒に住んで看病していました。

葬儀の内容の話が進むにつれ、今回の様なお坊さんの話になりました。

山梨県のご実家に菩提寺があるそうなのですが、山梨県から東京まで葬儀に来てくれるのかどうかという質問をいただきました。

息子さんは「遠い」というイメージがありました。

実際には東京と山梨県の距離くらいでは多くの場合は来て頂けると思います。
ですが息子さんがお寺さんに前もって聞いてみると、「葬儀社に手配してもらうように」

「納骨の時、戒名はこちらで授けるから」との事でした。

基本的には菩提寺に戒名を付けてもらわないと納骨はしてもらえません。
お葬式で葬儀社が手配したお坊さんには俗名(生前のお名前のまま)ご供養をして頂きます。

このようなケースのように菩提寺に来ていただけなかった事には色んな要因があると思うのですが、

住職がご高齢であったり、「何かの都合」で来れない場合もあります。

菩提寺が無い場合は特に制限はありませんが、
ある場合はとにかくそのお寺さんに聞いてみないと分からないというのが結論です。